活動時間・場所
◆毎月発行の予定表を配布しますのでご確認の上、ご参加ください。
※予定表は原則として毎月第1土曜日と日曜日に、機関誌「トリコロール」とともに発行しています。
※現在、港北小は毎月第1日曜日の午前中は他団体が利用するため本クラブは利用できません。
◆悪天候の場合
【平日の活動】
原則として雨天中止です。メールで情報はお伝えしますが、確認ができない場合は、家を出る前に各自でクラブ事務局又は担当コーチに電話で確認してください。なお、小雨や降りだしが遅い場合等、判断が難しい時は現地で最終決定します。
【日曜・祝日の港北小での活動】
空いていれば体育館で練習を行います。この場合は、予定表と時間が変更になる可能性が高いのでメール連絡に注意して頂くとともに、クラブ員専用掲示板をご確認ください。
悪天候時の判断については悪天候時の活動もご覧ください。
◆平日の活動について
3年生以上は平日に活動が入ってきます。次のことに注意し、参加するようにしてください。
★注意事項
@自転車やバイクで来校する場合、以下の場所に並べて駐めてください。
【港北小】体育館脇やプールの前(土の部分は乗り入れないで下さい=桜の木の根を保護しましょう)
【大口台小】門の前のスペース及び門の脇のスペース
※両校ともグラウンド内への乗り入れは絶対にしないでください。
A来校時間について
【港北小】
16:25頃到着できるように、うまく時間を調節してください。
→校庭を利用できるのは、16:30〜です。それまでは、浜っ子ふれあいスクールや地域の子供たちの遊び場として開放しています。
【大口台小】
16:10頃到着できるように、うまく時間を調節してください。
→校庭を利用できるのは、16:20〜です。それまでは、放課後キッズクラブや地域の子供たちの遊び場として開放しています。
Bボールは必ずバッグに入れて持って来ましょう。
Cビン・カン・ペットボトル・お菓子の持ちこみは禁止です。飲み物は水筒に入れて持って来てください。
D理由がない場合、お金は持って来てはいけません。
E校舎や校門のフェンス、ウサギ小屋のフェンスにボールをぶつけてはいけません。
F練習が終わったら、速やかに帰宅しましょう。
G保護者の方が自動車で迎えに来る場合、校内への乗り入れは一切できません。学校周辺への駐車も禁止されていますのでご注意下さい。