悪天候時の活動


◆下記の優先順位に則って決定していますのでご参考になさってください。

@参加者の安全。
Aグラウンド使用の可否。
B活動するカテゴリーの年齢、気温、降水量。
Cその他の考慮すべき事項。

◆雨天でもグラウンドが使えればそのまま外で活動することになります(港北小はこのケースが多いです)。
◆ただし、集中豪雨等で往復途上の身の安全が確保できない場合(特に警報が発令された場合)は中止になります。
◆グラウンド使用が可能でも、雨天で気温が低く、低年齢層の活動では風邪をひくことも十分考えられ、屋内施設も使用できない場合には中止になることがあります。
◆天候が回復し、晴れてきたとしても、それまでの雨量等でグラウンドが使用不可となった場合は中止となります。
◆学校施設の場合は、授業や部活動に支障の出るような場合は、やはり学校側から使用不可とされます。
◆できるだけ活動できる方向で検討していますので、最新の情報を待って決定するようにしています。それでも、状況によっては現地での判断にならざるをえない場合もあることをご承知おきください。


Topページ